音津斗(ネット)温泉 埼北の湯
見学コースでは書き込みできません。(閲覧のみ)
プライバシー保護のため名前は印で伏せてあります。
約20秒後に元の画面に戻ります。


●●●●●(3238) ●●●●●さんへ 題名:Re[3]:上牧風和の湯が3/31閉館など
>前橋の「あいのやまの湯」も工事により休館してるみたいですね。

山形県大蔵村の肘折いでゆ館の入浴事業は3月23日をもって終了(食堂は継続)
青森県つがる市の光風温泉は3月31日をもって道路拡張による源泉井戸が道路に引っかかるとのことで廃業

投稿日 : 2025年3月20日<木>23時43分
●●●●●(3237) ●●●●●さんへ 題名:Re[2]:上牧風和の湯が3/31閉館など
>・いわき湯本温泉みゆきの湯、3/31閉館
>も追加しておきます。

前橋の「あいのやまの湯」も工事により休館してるみたいですね。

投稿日 : 2025年3月20日<木>21時55分
●●●●●(3236) ●●●●●さんへ 題名:Re[5]:そろそろ「オンライン懇親会」を
それでは、6月14日[大安](土)19時30分〜に開催しましょう。

開催の2週間ほど前(±5日)になったら、開催通知メールを会員の方々へ一斉配信します。
Gmailで受診の方は、「迷惑メール」フォルダに分類される場合があります。ご確認ください。
また、メールアドレスが変更になった方は、
この掲示板の「トップ画面」より、改めて「診療所」を受診してください。
以上、よろしくお願いします。

>だだ星人さん、事情を理解していただき、ありがとうございます。
>ただ、6月7日は母校(熊谷高等学校)の同窓会で私の知人が塙保己一先生
>の講演があり、私はパソコン担当でパワーポイント資料を映写します。
>その後に懇親会も考えられるので、6月14日で予定していただけるとあり
>がたいです。

投稿日 : 2025年3月18日<火>21時55分
●●●●●(3235) ●●●●●さんへ 題名:Re[4]:そろそろ「オンライン懇親会」を
だだ星人さん、事情を理解していただき、ありがとうございます。
ただ、6月7日は母校(熊谷高等学校)の同窓会で私の知人が塙保己一先生
の講演があり、私はパソコン担当でパワーポイント資料を映写します。
その後に懇親会も考えられるので、6月14日で予定していただけるとあり
がたいです。

>学さん、承知しました。
>学さんが参加できないと「オンライン懇親会」は始まりません。
>6月に延期しましょう。
>6/21(土)は、私の都合が悪いので、暫定ですが梅雨入り前の 6/7(土)にしましょう。
>梅雨入り前ならONKEN21さんの野外中継もやりやすそう。。かと。
>6/7(土)がダメな場合は、翌週の6/14(土)でどうでしょう?> 学さん
>PS:「塙保己一先生」を大河ドラマへ!

投稿日 : 2025年3月18日<火>00時09分
●●●●●(3234) ●●●●●さんへ 題名:Re[3]:そろそろ「オンライン懇親会」を
>だだ星人さん、今は5月のイベントの準備で「超多忙」です。
>可能であれば、5月下旬か6月にしていただけませんか?

学さん、承知しました。
学さんが参加できないと「オンライン懇親会」は始まりません。
6月に延期しましょう。
6/21(土)は、私の都合が悪いので、暫定ですが梅雨入り前の 6/7(土)にしましょう。
梅雨入り前ならONKEN21さんの野外中継もやりやすそう。。かと。
6/7(土)がダメな場合は、翌週の6/14(土)でどうでしょう?> 学さん

PS:「塙保己一先生」を大河ドラマへ!

投稿日 : 2025年3月17日<月>20時58分
●●●●●(3233) ●●●●●さんへ 題名:Re:上牧風和の湯が3/31閉館など
・いわき湯本温泉みゆきの湯、3/31閉館
も追加しておきます。

>群馬県みなかみ町の上牧風和の湯が利用者の減少と電気灯油代の高騰により
>赤字が続き3/31(月)を以って閉館します。
>その他、近県で以下の休館や閉館を確認しています。
>・谷川温泉湯テルメ・谷川(群馬県みなかみ町)4/1経営者交代2/9よりレジオネラで休館中
>・月夜野温泉三峰の湯、3/13より当面の間休館中
>・あさしな温泉穂の香乃湯(長野県佐久市)、3/14(金)閉館
>・鹿教湯温泉上田市国民宿舎鹿月荘、3/22の宿泊を以って閉館
>・鹿教湯温泉クアハウスかけゆ、3/31閉館
>・白根温泉関根旅館(新潟市)、3/31廃業
>・越後湯沢温泉湯沢ニューオータニ、5/6廃業
>・西那須野健康長寿センター長寿の湯(栃木県那須塩原市)3/30一時休業
>・塩原温泉箱の森プレイパーク遊湯パーク4/1事業停止(冬季休業中)
>・天然温泉港北の湯(横浜市)、6/1閉店

だだ星人さん、学さん
温泉の休閉館が物価高騰で相次いでおります。
オンライン懇親会も昨年の山梨県甲府市の紅椿の湯のように、
現場から生中継のように事欠きませんが、
6月当時の休閉館の現地からお知らせできたらと思います。
しかし、温泉施設が減ることは悲しいので、
本当は百石温泉月見の湯のような新施設か早稲田温泉めぐみの湯のような一押し良湯か
自宅から参加くらいが一番良いのですが⋯😅

投稿日 : 2025年3月17日<月>08時39分
●●●●●(3232) ●●●●●さんへ 題名:Re[2]:そろそろ「オンライン懇親会」を
今は、市の補助金50万円の申請を終え、広告として企業・団体
から90万円程度の寄付金を集めているところです。

「ほきいち祭」は5月5日の「塙保己一先生生誕祭」と5月10日の
「ほきいち祭」と、通年で「塙保己一先生の史跡クイズラリー」を
実施いたします。

4月に配布するビラや当日配布資料の作成、各関係者への文書作成や
ボランティア協力者の手配や会議資料などで温泉に入るゆとりもあり
ません。(自宅の風呂には入っていますが・・・)

>だだ星人さん、今は5月のイベントの準備で「超多忙」です。
>可能であれば、5月下旬か6月にしていただけませんか?

投稿日 : 2025年3月17日<月>00時10分
●●●●●(3231) ●●●●●さんへ 題名:Re:そろそろ「オンライン懇親会」を
だだ星人さん、今は5月のイベントの準備で「超多忙」です。
可能であれば、5月下旬か6月にしていただけませんか?

>もうすぐ新年度になりますね。
>久々に「オンライン懇親会」を開催しませんか? > 学さん
>私はいつでも参加できますが、土曜日の夜(19:30〜)がベストです。

投稿日 : 2025年3月17日<月>00時04分
●●●●●(3230) 題名:そろそろ「オンライン懇親会」を
もうすぐ新年度になりますね。
久々に「オンライン懇親会」を開催しませんか? > 学さん
私はいつでも参加できますが、土曜日の夜(19:30〜)がベストです。

投稿日 : 2025年3月16日<日>22時56分
●●●●●(3229) 題名:上牧風和の湯が3/31閉館など
群馬県みなかみ町の上牧風和の湯が利用者の減少と電気灯油代の高騰により
赤字が続き3/31(月)を以って閉館します。
その他、近県で以下の休館や閉館を確認しています。
・谷川温泉湯テルメ・谷川(群馬県みなかみ町)4/1経営者交代2/9よりレジオネラで休館中
・月夜野温泉三峰の湯、3/13より当面の間休館中
・あさしな温泉穂の香乃湯(長野県佐久市)、3/14(金)閉館
・鹿教湯温泉上田市国民宿舎鹿月荘、3/22の宿泊を以って閉館
・鹿教湯温泉クアハウスかけゆ、3/31閉館
・白根温泉関根旅館(新潟市)、3/31廃業
・越後湯沢温泉湯沢ニューオータニ、5/6廃業
・西那須野健康長寿センター長寿の湯(栃木県那須塩原市)3/30一時休業
・塩原温泉箱の森プレイパーク遊湯パーク4/1事業停止(冬季休業中)
・天然温泉港北の湯(横浜市)、6/1閉店

投稿日 : 2025年3月16日<日>19時47分