音津斗(ネット)温泉 埼北の湯
★ 見学コースでは書き込みできません。(閲覧のみ)
★ プライバシー保護のため名前は●印で伏せてあります。
★ 約20秒後に元の画面に戻ります。
■●●●●●(3281) 題名:HOTEL R9 Premium川俣駅前の明和温泉川俣の湯11/10日帰り開始 深谷から1時間以内の久々の新しい温泉施設の紹介です。
群馬県邑楽郡明和町で、邑楽館林地域で初となる天然温泉を掘削し、東武
伊勢崎線川俣駅前に今年9/2にオープンしたHOTEL R9 Premium川俣駅前へ引湯。
当初は宿泊者専用でしたが、11/10から6〜9時と11(月曜15)〜24時
平日500円、休日600円で日帰り入浴できるようになりました。
一般開放5日後早速行ってきました。
内湯のみ富士山の壁絵の銭湯風の大浴槽とサウナ・水風呂。窓は一切なく自然光
はなし、まさにビジネスホテル、スポーツクラブのようなお風呂でした。
残念ながら湯使いは全該当で投入オーバーフロー無し、強吹出し弱塩素でMTMM
で浴中の特徴が失われている感じでしたが、湯上がり後の火照り感や肌の
スベスベ感はありました。
↓詳しくは利根川温泉ブログをご覧下さい。
投稿日 : 2025年11月23日<日>08時53分
■●●●●●(3280) ●●●●●さんへ 題名:そろそろ「オンライン懇親会」をRe:(3276)
>だだ星人さん、遅くなりましたが、お悔やみ申し上げます。
最近、仕事仲間や酒飲み仲間など、亡くなる人が多いです。
学さんの同級生でもある早野さんも亡くなりました。
10月4日(土)がお通夜だったらしいです。
死因は舌ガンだったそうです。
話は変わりますが、そろそろ(年末or年始)オンライン懇親会を開催しませんか?
私は、いつでも参加できます。
投稿日 : 2025年11月21日<金>21時23分
■●●●●●(3279) 題名:パソコン不調ご無沙汰しております。だだ星人です。
ここ最近、パソコンの調子が悪くて、
ネットに繋がったり切れたりの状態でしたので、ネットから遠ざかっていました。
どうにか復旧したようなので書き込みします。
パソコン不調の原因は、Windows11 を入れたからかな?っと思っていたら、
LANケーブルの接触不良だったみたいです。
近所のホームセンターで接点復活剤を買ってきて、
3〜4回ほど塗りたくったら復旧しました。
もう少し様子を見てみますが、原因は明確ですね。
でも、もう11年も使っているパソコンなので、そろそろ買い替えようと思います。
オンライン懇親会(Zoom)で使っているノートパソコンは、14年も昔のパソコンなので、
2台同時に買い替えですね。
来年の3月に定期預金が満期になるので、そのお金で買い替えようと思います。
投稿日 : 2025年11月21日<金>21時17分
■●●●●●(3278) ●●●●●さんへ 題名:Re[2]:早稲田天然温泉 めぐみの湯 Xで私のホームページを紹介してくださり、ありがとうございます。
>オンライン中継が懐しいです。
>http://www.saihoku-spa.net/photo/saihoku-spa20221119.jpg
>でも、1年後にリニューアル予定があるとか。
>群馬では箕郷温泉まねきの湯が11/30閉館です。
>こちらも1年後に別会社でリニューアルの予定があるとか。
>また、こいkさんとオンライン中継した、
>太田市藪塚の百石温泉月見の湯の足湯と温泉スタンドはマナー悪化のため、
>平日8:30〜17:00のみの開放となり、
>休日や夜間は汲めなくなりました😭
>本日は群馬県民の日です。
>horihさんが最近も行かれた、小野上地域福祉センターの木の間温泉福の湯も無料開放ですね。
>http://x.com/ONKEN2112/status/1982857316363055397?t=XrDYo3_0jPlm8MXykLUkNQ&s=19
投稿日 : 2025年11月3日<月>20時35分
■●●●●●(3277) ●●●●●さんへ 題名:Re:早稲田天然温泉 めぐみの湯>早稲田天然温泉 めぐみの湯が2026年3月31日で閉館とのことです。
>残念です。(T_T)
>https://yashion.jp/news/26557/
オンライン中継が懐しいです。
http://www.saihoku-spa.net/photo/saihoku-spa20221119.jpg
でも、1年後にリニューアル予定があるとか。
群馬では箕郷温泉まねきの湯が11/30閉館です。
こちらも1年後に別会社でリニューアルの予定があるとか。
また、こいkさんとオンライン中継した、
太田市藪塚の百石温泉月見の湯の足湯と温泉スタンドはマナー悪化のため、
平日8:30〜17:00のみの開放となり、
休日や夜間は汲めなくなりました😭
本日は群馬県民の日です。
horihさんが最近も行かれた、小野上地域福祉センターの木の間温泉福の湯も無料開放ですね。
http://x.com/ONKEN2112/status/1982857316363055397?t=XrDYo3_0jPlm8MXykLUkNQ&s=19
投稿日 : 2025年10月28日<火>08時43分
■●●●●●(3276) ●●●●●さんへ 題名:Re:近況報告だだ星人さん、遅くなりましたが、お悔やみ申し上げます。
>温泉とお酒が好きな母でした。
>最後に温泉に連れて行ってあげたかったです。。
投稿日 : 2025年10月13日<月>23時09分
■●●●●●(3275) 題名:早稲田天然温泉 めぐみの湯早稲田天然温泉 めぐみの湯が2026年3月31日で閉館とのことです。
残念です。(T_T)
https://yashion.jp/news/26557/
投稿日 : 2025年10月11日<土>09時57分
■●●●●●(3274) ●●●●●さんへ 題名:Re:宮崎:青島温泉 六湯めぐり温泉手形>地元ネタですが、
>宮崎の青島地区の温泉手形が、今日から発売になりました。
>
もうちょっと近ければ
投稿日 : 2025年10月10日<金>21時25分
■●●●●●(3273) 題名:宮崎:青島温泉 六湯めぐり温泉手形地元ネタですが、
宮崎の青島地区の温泉手形が、今日から発売になりました。
「青島温泉 六湯めぐり温泉手形」
価格(税込):1,650円(一般)、1,100円(宿泊者)
有効期限:2025年9月22日〜2026年1月31日
青島温泉六湯のうち三湯まで無料で入浴できます。
詳しくは「青島温泉」のHPをご覧ください。
今年の3月にも温泉手形が発売されましたが、
6月に、義満さんが青島に泊まった時にはキャンペーンは終了していましたね。
今回の温泉手形は、3月に発売した温泉手形が好評だったので、
その第2弾ということらしいです。
私は2冊購入しました。
投稿日 : 2025年9月22日<月>22時07分
■●●●●●(3272) ●●●●●さんへ 題名:Re:近況報告>先月 7月15日に母が亡くなり、
>温泉とお酒が好きな母でした。
>最後に温泉に連れて行ってあげたかったです。。
埼北のパスワードが不明になり、久しぶりにきてみねば。絶句。
なんともはや、お悔やみ申し上げなす。
しかし最後の数年はだだ星人さんと同居できたので、心の中では嬉しかったのではないかと思いまいよ。
投稿日 : 2025年9月15日<月>23時27分