温泉分析書/五十沢温泉 ゆもとかん(五十沢温泉 2号井)

(※ 2号井:混浴岩風呂脱衣所の分析書より引用)
(源泉は大きい方の露天風呂のみ使用)
温泉分析書

1.温泉分析申請者

 住 所 :

新潟県南魚沼郡六日町大字宮17番地4

 氏 名 :

有限会社 五十沢温泉湯元館 代表取締役 □□ □□

 

2.温泉名及湧出地

 源泉名 :

五十沢温泉 2号井

 湧出地 :

新潟県南魚沼郡六日町大字宮字前田1254番地1

 

3.湧出地における調査及び試験成績

(1)調査及び試験者 

財団法人 長野県薬剤師会 □□ □□

(2)調査及び試験年月日 

平成5年3月19日

(3)泉温 

53.6℃(調査時における気温4℃)

(4)湧出量 

350 L/分(掘削による動力揚湯)

(5)知覚的試験 

ほとんど無色澄明、硫黄味・微硫化水素臭を有す。

(6)水素イオン濃度 

pH 9.4

(7)ラドン (Rn) 

未測定

 

4.試験室における試験成績

(1)調査及び試験者 

財団法人 長野県薬剤師会 □□ □□

(2)調査及び試験年月日 

平成5年3月29日

(3)知覚的試験 

黄色を呈し、塩味・微鉄味・硫化水素臭を有す。

(3)密度

1.0002(20℃) 0.9984(20℃/4℃)

(4)水素イオン濃度 

pH 9.46

(5)蒸発残留物 

173 mg/kg(乾燥温度110℃)

 

5.試料1kg中の成分、分量及び組成

(1)陽イオン成分

(2)陰イオン成分

陽イオン成分
ミリグラム
mg

リチウムイオン 

Li+

0.04 

ナトリウムイオン 

Na+

41.3 

カリウムイオン 

K+

1.2 

マグネシウムイオン 

Mg2+

0.02 

カルシウムイオン 

Ca2+

6.2 

アルミニウムイオン 

Al3+

0.1 

鉄(II)イオン 

Fe2+

0.1 

陽イオン 計

49.0 

陰イオン成分
ミリグラム
mg

フッ素イオン 

F

1.7 

塩素イオン 

Cl

27.1 

硫化水素イオン 

HS

2.1 

硫酸イオン 

SO42-

25.8 

炭酸水素イオン 

HCO3

26.4 

炭酸イオン 

CO32-

9.1 

メタホウ酸イオン 

BO2

0.6 

陰イオン 計

92.8 

 

(3)非解離成分

(4)溶存ガス成分

非解離成分
ミリグラム
mg

メタケイ酸   

H2SiO3

51.3 

非解離成分 計

51.3 

溶存ガス成分
ミリグラム
mg

遊離硫化水素   

H2S

0.01 

溶存ガス成分 計

0.01 

 溶存物質(ガス性のものを除く)

: 193.1 mg/kg

 成分総計

: 193.1 mg/kg

 

(5)その他微量成分

総水銀

 不検出(0.0005 mg/kg未満)

 不検出(0.01 mg/kg未満)

カドミウム

 不検出(0.005 mg/kg未満)

総クロム

 不検出(0.02 mg/kg未満)

総リン

 0.01 mg/kg

総ヒ素

 0.015 mg/kg

 

6.泉質 : 単純硫黄温泉(アルカリ性低張性高温泉)

 

       

平成5年3月30日
長野県松本市旭2丁目10番15号
 社団法人 長野県薬剤師会 会長